[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 3518] BOARD: Re: Re: Bochs for win で



このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。
この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい
http://www.imasy.org/~mone/osask/index.cgi?REFER=3ca464d1_dd4d

2002/03/29 21:57
小柳 雅明

>http://homepage1.nifty.com/dreaming/osask/osboch22.lzh
>に Bochs-1.3 for Windows で起動できる OSASK/AT version 2.2
>のディスクイメージを置きました。

bochsrc-osask.txt で指定している BIOS ファイルの位置が
デフォルトと異っていました。
http://homepage1.nifty.com/dreaming/osask/osboch22.lzh
をダウンロードし直すか
http://homepage1.nifty.com/dreaming/osask/bochsrc-osask.txt

と入れ換えて試して下さい。
bochsout.txt にログが出力されるので、うまくいかない
場合はこれを見て下さい。

Bochs-1.4 では、起動後ファイルリストが出ずに止まって
しまいました。以前に VirturalPC 上で動かした時と同じなので
キーボードの初期化が変わったのかもしれません。

Bochs-1.3 で試して下さい。>yu さん