くーみんです。
>ZAKKIです。
>>キッチンタイマーを作りました。
>>最大99分99秒までです。
>1.99分前後で表示がおかしくなる。
>2.計測中にEnterを押すとエラーが出る。
質問など
putstr(wintitle, 7, "K_timer");
putstr(textbox, 7, "00m00s");
おかしいですよ、二つの長さは違います。
int i[4] = 0;
てのは可能なんですか、僕は知りませんが…
99分前後でおかしいのは単に、
99:99=100:39なので、おかしいのです。
count2 / 600
が二桁になりますから、
msg[0] = '0' + count2 / 600;
は意図したとおりに成立しません。
また、
lib_settimertime(0x0012, SYSTEM_TIMER, 0, 1, 0);
のあとに、
if(getsignalw() == 3){
goto reset;
}
がありますが、ここで、enterキーが押されていると
getsignalwが判定を通りぬけ
lib_settimertime(0x0012, SYSTEM_TIMER, 0, 1, 0);
が、1秒以内にかかってしまうのではないでしょうか?
while文とif文を組み合わせれば問題無いとおもいます。
では