こんばんは、川合です。
KOYANAGI, Masaaki さんは 2002/09/30 21:19:46 の「[OSASK 5088] ma
ke29.」で書きました:
>少し早いですが、 make29 を一般公開しました。
ありがとうございます。
>簡単おすすめパック用の準備として VMware/Bochs 版の起動ディスクイメージ
>を作ったのですが、起動直後の 20 bit memory の差に驚きました。
>VMware 版が 388KB で、[OSASK 4294][OSASK 4296] と同じだったのですが、
>Bochs 版は 500KB になりました。
>
>VMware 版と Bochs 版の違いは画面モードだけだと思うのですが、100KB以上
>差があるのは何故なのでしょうか?
なるほど、疑問はごもっともです。
うーん、それにしてもまた難しい問題を見付けましたねえ。ええと、
じゃあ、僕にヒントをください。
VMware版とBochs版とで、それぞれのメモリの消費量を教えてくださ
い。空きではありません。つまり、
・VMware ・Bochs
20bit:???KB 20bit:???KB
24bit:???KB 24bit:???KB
32bit:???KB 32bit:???KB
の形式です。そして消費量ですから、「20bitメモリは表示された値か
ら640KBから差し引いた値」を、「24bitメモリは15360KB(15MB)から
差し引いた値」で教えてください。・・・もちろん、仮想マシンの総メ
モリ量が16MBに満たないならそれに合わせて調節してください。32bit
メモリも使っているなら、仮想マシンのメモリ-16MBが最大空き容量で
すので、そこから差し引いてください。
このヒントをもらえれば、僕でもまともな解説ができるかもしれませ
ん。
それでは。
--
川合 秀実(KAWAI Hidemi)
OSASK計画代表 / システム設計開発担当
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/