[OSASK 5210] BOARD: Re: Re: gcc 移植計画

このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。
この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい
http://www.imasy.org/~mone/osask/index.cgi?REFER=3db56f9a_161c7

2002/10/23 00:32
Tajiri

[OSASK 5206]へのレスです。
>・cc1はプリプロセッサも含んでいる。
>    →cc1 -O2 -I. -o helloc4.s helloc4.cとやったところ、>cpp0を呼
>  び出すことなくアセンブラソースが出てきました。ということ>は、cc
>  1はプリプロセッサを内蔵しているというわけです。きちんと>分かれ
>  ているんだと思ったのにけしからんです。とりあえずいったん>分離さ
>  せる方針なのでサイズ縮小の可能性は上がりました。
この方向ですすめるのは、gccの開発方向と逆を向いているんで
やらないほうがいいです。
http://gcc.gnu.org/projects/cpplib.html
にあるように[Stand-alone CPP is dead.]なのです。

cc1とcpp0の機能が分かれたものがほしいのであればgcc v2.95
までのものをベースにすべきでしょう。

あと単なるWindows上でのクロスコンパイラってことなら、
SPECSファイルの書き換えとobj2bimなどのリンカが
GNU ldとオプション互換ににするところからはじめるのが
一番楽かとおもいます。



ML番号でジャンプ
ML単語検索