こんばんは、川合です。
予告通り、obj2bim3を書いてみたのでベータリリースします。
変更点は以下の通りです。
・リンクできる最大サイズを4MBに拡大。これで、GO/OSASKもリンクで
きるかな?と。
・従来通りの「COFFもどき」だけでなく、「純COFF」にも対応。しかも
自動判別。
・gcc + GO/win32(alpha-ver) + lcclnkという豪華キャスト構成のビル
ド。さらにUPXで小さくしたので、ついに7.03バイトになりました。
・・・ってobj2bim2と同じじゃん。まあいいや。
なお、純COFFが正しくリンクできるかどうかは確認していません。こ
れはI.Tak.さんにテストしてもらいたいと思っています。
それと、これは僕のささやかなポリシーなのですが、純COFFであって
もアラインは設定してください。設定しないのは困ります。ということ
でobj2bimtのような救済措置は取り入れていません。
そんでもって、ついでなので、bim2bin3のソースとオブジェクトも入
れておきます。これはこの前おまけにつけたバージョンとは違って、さ
らに圧縮可能なサイズが拡大しています。最大で4MBです。これももち
ろん、GO/OSASKを見据えてのことです。まあ、4MBも圧縮すると昼寝が
できるくらいに遅いでしょうけど。
さらについでに、osalink1も入れておきます。
それでは。
--
川合 秀実(KAWAI Hidemi)
OSASK計画代表 / システム設計開発担当
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/