[OSASK 5667] Re: src33a.

小柳です。こんばんは。

make33a をベータリリースします。
http://homepage1.nifty.com/dreaming/osask/make33a.lzh

At Thu, 30 Jan 2003 12:32:07 +0900,
Hidemi KAWAI wrote:
> 
>   こんにちは、川合です。
> 
>   src33aをベータリリースしました。Belle6のソースです。

TOWNS版のビルドと、VMware版 の起動を確認しました。

ちなみに VMware で DOS を起動して VBEI を実行すると、

>[VESA BIOS information]
>VBE Version     2.0
>OEM String      VMware, Inc. SVGA
>Capabilities    00000003  ( 8bitDAC NonVGA )
>Total Memory    7488 Kbytes
>OEM Revision    0.0
>OEM VendorName  VMware, Inc.
>OEM Product     VMware
>OEM RevisionStr 1.0
>VideoMode Table C000:0BC2
>Video Mode...
>    4020,4021,4022,4023,4024,4025
>
>[VBE protected mode interface]
>Result... 0000  (Function not supported)

vbei 4020 の結果は
>[Mode 4020]
>Mode Attributes 00F9  ( Color Graphics NonVGA Linear )
>Window A        ----
>Window B        ----
>Window Size     0 KBytes
>Granularity     0 KBytes
>Window Func.    0000:0000
>Bytes/Scanline  2560 Bytes
>** Extend infomation not available **

OSASK上で vesalist を実行すると、
>VESA-info isn't got yet
と言われました。

VMware 上で VESA 画面を使用するのは、今のところ無理っぽいです。

また TOWNS 版を VMODE=y で make すると、vgadrv0.ask の param640:
で、nask がエラーを返します。VMODE=nでは問題ありませんでした。

  2689 00001B54                                 .param640:			
  2690 00001B54 0086 0610 071B 0006 000C 0012   			DW	0086H,0610H,071bH,0006H,000cH,0012H
  2691 00001B60 020C 0179 0679 0179 0679 002A   			DW	020cH,0179H,0679H,0179H,0679H,002aH,020aH,002aH
       00001B6C 020A 002A 
  2692 00001B70 020A 0000 0179 0080 0100 0000   			DW	020aH,0000H,0179H,0080H,1024/4,0000H,0179H,0080H
       00001B7C 0179 0080 
  2693 00001B80 0100 0064 0001 0101 800F 00001B8A        			DW	1024/4,0064H,0001H,0101H,800fH OR 4000H,000cH,0003H,01caH
      >> [ERROR #002] parameter error.


>   また小柳さんの要望に応えて、えせえせHDD/CF対応化のバイナリ生成
> 方法も、document.txtに記載しておきました。

こちらは時間ができたらやってみます。
それでは。


-- 
小柳 雅明(http://homepage1.nifty.com/dreaming/)
「人の足を止めるのは"絶望"ではなく"諦観"
  人の足を進めるのは"希望"ではなく"意志"」
                  -- ARMS



ML番号でジャンプ
ML単語検索