こんにちは、I.Tak.です。 From: KOYANAGI Masaaki <Koyanagi.Masaaki !Atmark! nifty.com> Subject: [OSASK 5728] Re: OSASK/TOWNS + CLGD Date: Thu, 13 Feb 2003 22:44:04 +0900 > > あ, CLGD5434の対応に一箇所問題が……まあいいか時間も無いし。 > これが気になるのですが、少し実行しただけでは分かりませんでした。 メモリの帯域に関して、5434の方がキャパシティが広い分設定値が変わる 部分があるようですが、それを5430と同じ値でやっていました。ひょっとして、 無用なウェイトがかかるとかそういう問題があるかも知れません。そんなに 詳しいわけではないので、当て推量ですが。 > >FMTOWNS 親指シフトキーボード用 forjis.skl > >FMTOWNS JISキーボード用 foroya.skl > となっていますが、多分逆だと思うので。 しまった! ありがとうございます。こっそり直しておきました。 > ・Ctrl+Shift+o でファイルオープンした後、Shiftが押されたままの状態にな > り(カーソルキーを単独で押すと反転状態になる)、一度Shift を押して離さな > いと、リセットされない。 > ・T-Code入力中に、1文字目を押してから、バックスペースや削除を押して一 > 文字削除した後、1文字目がキャンセルされないので使いにくい。 まさか……と思ってアップしたバイナリを逆アセンブルしてみたら、修正前の バイナリでした。その場しのぎコードが無いのでけっこう古そうです。ソースは 本物ですが。 しかし、ビューモード中に選択・反転表示となるとこれは別の問題もあるのか も知れません(^^; I.Tak. <g240845 !Atmark! mail.ecc.u-tokyo.ac.jp> http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~g240845/