[OSASK 6098] BOARD: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 最近ここに書きすぎかな

このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。
この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい
http://www.imasy.org/~mone/osask/index.cgi?REFER=3eba143e_cff2

2003/05/08 17:24
Payne

>>「コンパイラの作り方」っていうのはコンパイラを用意すると
>>いうことでしょうか?それとも「コンパイラを」書きたいので
>>しょうか?
>むずかしいということはわかっていたけど3年ぐらいかけてコンパイラを書きたかった
>

初めて投稿させていただいております。Payneです。
インタプリタでよければ、簡単なものはすぐに書けますよ。
初めての方にプログラミングを理解してもらうために考えた
インタプリタがありました。(実際には作ってないです・・・)

例えば:
‐言語仕様‐
なになにという入れ物を作る //変数を宣言する
なになにになになにを入れる //+代入
なになにの中身を見る //変数の中身を表示
以下をx回繰り返す //繰り返し
以上

こんな言語を作ったとして。

‐このインタプレタの使用例 →はBASIC ‐
貯金箱という入れ物を作る // dim choukinbako
以下を3回繰り返す // for i = 0 to 2
貯金箱に貯金箱と100円を入れる // choukinbako = choukinbako +100
以上 // next
貯金箱の中身を見る //echo choukinbako

私はこのインタプリタをVBで書いていました。要するに、日本語を
読み込んで、VBに変換して実行しているだけ?(ホームページ上
でプログラミングの勉強できるインタプレタを想定していたので。)

マクロに近いといわれそうですが、Cも機械語に変換して実行している
という事を考えれば文法も変えているのでインタプレタといえる
かなと思っています。^^;

いよいよ、Osakaと関係の全くないお話になってしまいましたね。
要するに、WhiteDeveloperさんに、こういう手軽なのもありますよと、述べたかっただけです。

失礼いたしました!



ML番号でジャンプ
ML単語検索