こんばんは、川合です。
Akira Ouchi さんは 2003/08/28 21:29:58 の「[OSASK 6416] Re: John
9.1.」で書きました:
>> あっきぃさんの言っている画面モードは、0x111のことですよね?
>はい、そうです。
>
>> これはおそらくOSASKの問題ではなくてハードウェア(もしくはVESA-
>>BIOS)の問題だと思うのですが・・・。
>あ、そう言えば前にircで言われてましたね…(^^;
この問題ですが、再現条件をもっと詳しく教えてもらったら再現し
ました。
つまり、640x480の範囲をはみ出すようにウィンドウを移動して、そ
れからsetvesaで画面モード0x111を選ぼうとすると、Lib50はもちろん
のこと、ほかのマシンでも、画面が真っ暗になってCtrl+Alt+Delete以
外が効かなくなります。
どのバージョンから、切り替え失敗時には元に戻すルーチンが機能し
なくなったのかは分かりませんが、そもそも切り替える前に範囲チェッ
クくらいはやるべきだろうと思ったので、その辺を直しました。
ということで、john9.2aをベータリリースしました。あっきぃさんは
是非これをテストしてみてください。
ソースのリリースは24時間程度延期することにします。一般公開版の
予定日は9/3のまま、変更なしで行きます。
それでは。
--
川合 秀実(KAWAI Hidemi)
OSASK計画代表 / システム設計開発担当
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/