こんにちは、川合です。 FORM-Akkie さんは 2003/10/13 11:29:45 の「[OSASK 6561] FORM: Re: Re: OSASK を知りました」で書きました: >>Linux 2.6はこのような環境でメモ帳程度のアプリケーションを快適 >>に動作できるでしょうか?もちろんGUIです。 > >LinuxはGUIを持っていないので比べられません。 >XはLinuxカーネルとはまったく別の部分ですので.... > >[OSASK 6558]へのレスです >ただ、私が使う限りではクロック8MHzのPCエミュレータ上で、速度的 >に問題なく使えました(カーネル2.4)。 うーん、それはそうかもしれませんが、それだとOSとしてどちらが軽 いかの比較にはなっていない気がします。 ああでも、OSASKなら同じエミュレータ上でも、たぶんGUIで同じ程度 には快適に使えるかもしれません(起動やウィンドウ移動などはさすが に少しもたつくだろうと思いますが。それにグラフィックデモをいっし ょに使うのもちょっと苦しそうです)。Bochsでの快適さはかなりいい レベルだと自分では思っています。 >ところで、OSASKの方針としてユーザインターフェースのことに付いて >は述べられていなかったのですが、GUIにしようと思った理由は何でし >ょうか? OSASKはGUIでなければいけないということはありません。最初に作っ たシェルがたまたまGUIだったというだけです。 僕はGUIが好きだというのもあります。 FORM-Akkie さんは 2003/10/13 11:57:52 の「[OSASK 6562] FORM: Re: Re: OSASK を知りました」で書きました: >>最近のLinuxでは主流であるGNOMEやらKDEやらは遅いマシンでは >>たぶん起動すらしないでしょう。 > >そうですね。 >でも、OSASKを使えばかならずあのデスクトップ(?)が出てきますが、 >Linuxを使うのにそれは必要ありません。 今はそのとおりです。しかしあのデスクトップはhu-goさんの思われ ているほどには重くありません。たぶんLinuxのコンソールと勝負でき ると思います。 >>起動時間や、GUIアプリの実行速度はLinux, Windows, Macとも >>ちっとも早くないと個人的には思います。 > >それはWindowsやMacがたくさんの機能を抱えているからでは? それでは機能を削ることはできますか?自分に必要なものだけを利用 できるようになっていて、そしてそれでOSASKよりも軽いなら、OSASKの 存在意義はありません。 >これは例えばの話ですが、MacOSXには標準でGUI画面にアンチエイリア >スをかけるようになっていて、そのせいでかなり重くなっていると言 >われます(アンチエイリアスをきると劇的に速度が向上します)。 >OSASKにはそのような機能はないようですが、それはOSASKアプリケー >ションがもしそのような機能を使いたいと思ったら、自分で実装しな >ければならないということです。 「今は」そうです。 OSASKは将来アンチエイリアスルーチンを積むかもしれません。しか しそれでも、僕は1秒起動とかを守るつもりです。守れなくなったら、 機能を絞った1秒起動版と、機能を充実させた3秒起動版を作るかもしれ ません。 >答えにくい質問かもしれませんが、OSASKコミュニティとしては重さの >原因になる項目をどの程度まで許容するつもりですか? >また、どんな利点があれば重くなる項目を許容しますか? > >例えば、GUIは間違いなく最悪の重さの元凶でしょう。 >しかし、だからと言って、OSASKコミュニティはCUIを選ぶことはしなかったようです。 誤解があるようです。 OSASKは機能を削ってプアな内容のOSを作ろうというものではありま せん。既存のOSと同等の機能を有して、それでもOS+アプリでインスト ールサイズが10MBとか、本質的に重くない処理であれば33MHzで走ると か(だから33MHzでMPEGのソフトウェアリアルタイムエンコードはでき ません)、メモリは8MBくらいで動くとか、そういう目標を掲げていま す。 つまり、既存のOSで重いとされている機能であっても、それを避ける つもりはありません。できるだけ軽くなるように実装するのみです。 それでは。 -- 川合 秀実(KAWAI Hidemi) OSASK計画代表 / システム設計開発担当 E-mail:kawai !Atmark! imasy.org Homepage http://www.imasy.org/~kawai/