[osask 6831] BOARD:Re: 直接起動 BootCD

このメールは、以下のOSASK-ML投稿フォームから書き込まれた内容です。
http://hideyosi.zive.net/~hideyosi_m/osask_ml/

お名前: 川合秀実

  こんにちは、川合です。[OSASK 6830]へのレスです。hideyosiさんの
ところのフォームのテストを兼ねて。

>お久しぶりです。はじめまして。
>Leaperです。

  おひさしぶりです。やっぱりOSASK界でCD-ROMブートといったら
Leaperさんなんだなあ。

>[osask 6825]で川合さんが公開されたosaskusb.binと
>4.3から作ったsysで直接起動Bootable CD Imageが出来たのでβ公開します。
>FreeDOSを使わなくなったのでかなり起動が早いです。
>以前の物やFDとは比較になりません。私の環境では最速です。

  とりあえず動いてよかったです。面白そうだと思ったので僕もやって
みようと思ったのですが、よく考えたらうちで(ATAPIの)CD-ROMブー
トができそうな機種にはATAPIのCD-ROMがなく(うちはSCSIばかりなの
です)、そうなるとEPIA-ME6000にUSB-CDROMブートが有力なのですが、
USB-CDROMは持っていなかった・・・。

  ということで誰か他の人が試して報告してくれるのをのんびり待つこ
とにします。

>正式公開されていないosaskusb.binを使っているので、
>これもβにしましたが4.4でosaskusb.binが正式にリリースされたら、
>こちらも正式版を出そうと思います。

  はい、よろしくお願いします。うまくいっているのなら、今のを正規
版にしちゃってもいいくらいです。

>・CDに交換用のディスクイメージを入れてFAT12互換で焼いてから、
> drvataを実行してみました。

  これは僕がdrvatapiを作らないと駄目でしょうねえ。ATAとATAPIはデ
ータの読み取りかたが違うので、うまくいかないのです。もちろん、
drvataでATAかATAPIかを自動判別させるように作ることもできますが。

>・次にエラーが出た状態で、devfdをすると、実際のFDにアクセスに行きました。
> ここで、OSASKの入ったFDを入れておくと、そちらが読み込まれました。
> どちらにしろ、drv...を使うとCDの仮想FDには戻れませんでした。

  そうなのです。drv系命令を実行したときにOSASKFDI.SYSのデータを
破棄してしまうので、戻れなくなってしまうのです。破棄しないでどっ
かに隠しておけばいいのかもしれません。

  でもそれよりは、OSASKがBIOSを叩いてでも、これらのデバイスにア
クセスできるほうが楽しそうですねえ。うーん、ちょっと実験してみる
か・・・。

>それと、思った事ですがこれだけ起動が早ければ、
>単一のアプリをフルスクリーンで使うようなOSASKを作って、
>・CD-ExtraでCDプレイヤー付き音楽CD。

  かっこいい!あっきぃさんのCDプレイヤとかと組み合わせられそう。

>・デジカメのデータにビュアー付きで焼く。
>等々色々面白い使い方が出来るのでは無いでしょうか?
>以上です。何かの参考になればと思います。

  僕がCFでやりたいことをCD-ROMでやるわけか・・・面白そうだなあ。

>それでは。時間が出来たらまた顔を出させて頂きます。

  無理をなさらずに、でも気が向いたらいつでも来てください。

  それでは。


ML番号でジャンプ
ML単語検索