[osask 7077] Re: te_conv0 を使うのでしょうか?

  こんばんは、川合です。


FORM-Akkie さんは 2004/10/12 00:35:36 の「[osask 7076] te_conv0
を使うのでしょうか?」で書きました:

>私は超絶技巧入力という入力方式(TコードやGコードのような漢字直
>接入力)を使っている者ですが、テーブルソースとかテーブルファイル
>とかいうのはどのように作ればよいのか、簡単に教えていただけると有難いのですが。
>つまり、te_gcod0.bin はどのように作ったのか教えていただければ、ということです。
>この入力法しかほとんどできないのです。
>作り方を教えていただければ、何とか作ってみたいと思っています。
>よろしくお願いします。

  大変すばらしいです。何がすばらしいって、まず漢字直接入力ができ
る人であることがすばらしくて、その上、超絶技巧入力用のキーテーブ
ルファイルを作ってくださるとおっしゃるからです。ああもちろん、
OSASKに興味を持っていただいたこともすばらしいです。

  ということで、喜んで説明させていただきます。

  te_gcod0.binをお持ちであるということは、おそらくte_gcod0.txtも
お持ちであろうと思います。これがソースファイルでして、この
te_gcod0.txtをte_conv0.binで「コンパイル」したものが、
te_gcod0.binなのです。

  とりあえず、OSASK上でもWindows上でも構いませんので、
te_gcod0.txtを開いてみてください。最初の15行くらいはなにやら意味
のよく分からない設定が書いてあると思いますが、それはとりあえずい
じらないでそのままにしてください。それで、

1q		歴
1w		載

というのをみれば、つまりどういうことか想像がつくのではないかと思
います(分からなければまた聞いてください)。僕の記憶に間違いが無
ければ、3ストロークも問題なく登録できます。

(例)
ffj		避

  書き込む順序は決まっていませんが、重複はいけません。たまに空行
を入れることは許されます(入れなくてもいいです)。あとはte_gcod0
やte_tcod0をみようみまねで作ってみてください。

  それでソースができたら、OSASKのディスクにそのソースと
te_conv0.binをコピーして、OSASKを起動し、te_conv0.binを実行して
ください。しばらく待てばコンパイルが終了して、te_gcod0.binが生成
されます。エラー無く生成されたら、pokonでDeleteキーを押してディ
スクに書き込ませてしまえば、出来上がりです。

  te_conv0を実行するときは、テキストエディタを全て終了させてから
にしてください。1つでも開いていると、コンパイル結果の出力に失敗
してしまいます(te_gcod0.binはエディタでも参照しているため、アク
セス競合になってしまうのです)。

  以上、説明はte_gcod0.txtを書き換える方向で説明いたしましたが、
とにかくソースができてしまえば、T-codeと入れ替えることも、親指シ
フトと入れ替えることも、その他と入れ替えることも、あとから簡単に
できますので、それは興味がありましたらまた質問してください。

  また出来上がったソースを公開していただければ、是非「超絶技巧入
力」用の設定ソースとして、追加パッケージに含めたいです(もちろん
お許しいただけるなら、ですが)。


  それでは。

--
    川合 秀実(KAWAI Hidemi)
OSASK計画代表 / システム設計開発担当
E-mail:kawai !Atmark! osask.jp
Homepage http://osask.jp/

ML番号でジャンプ
ML単語検索