こんばんは、川合です。 FORM-Akkie さんは 2004/11/30 21:09:40 の「[osask 7119] spibmpk0 での tek5 展開について」で書きました: >お名前: ZwergSpitz >申し訳ありません、僕の確認ミスです。 >tek1とtek2は展開できますがtek5は展開できませんでした。 >スイマセン。 >空いた時間に原因を調べています。 >ですが、僕自身たいしたスキルは持っていません。 >Susie Plig-inを作ったのは初めてなので時間がかかるかも知れません。 >結果的に出来ないかも知れませんが一応やってみます。 このお返事は非常に有用でした。tek1とtek2が通るということで、さ っそく手元でも試しました(てっきり全滅だろうと思い込んでいたので す)。確認できました。 この情報のおかげで、バグの範囲を大幅に狭めることができましたの で、対策版をリリースします。これで絶対に直るというわけではありま せんが、直る可能性があります。 http://k.hideyosi.com/spibmpk1.sar (22.2KB) 入っているのは、3つのBMP(tek1, tek2, tek5)と、3つのソース、 1つのオブジェクトファイルです。3つのBMPはテスト用であり、特に tek5のものに関しては、bmpt5s0に入れたものと全く同じです(ファイ ル名は変えてありますが)。 3つのソースファイルは、 ・spi00in.c ・tek_dec.c ・tek5_dec.c となっています。 spi00in.cは若干改良され、エラー時の報告がより正確になっていま す。ついでに効率が悪い部分があったのでそれも改善しておきました。 tek_dec.cはエラー情報をより正確に報告するようにして、さらに tek5のデコードコアを分離しただけです。 tek5_dec.cはその分離されたtek5デコードコアです。spibmpk0.spiで は、こいつのコンパイルがなぜかうまくいってないのではないかと、僕 は考えました。そこで、これをこちらでコンパイルしておいたものを用 意しました。それがtek5_dec.objです。したがって、tek5_dec.cは使わ ないで、代わりにこのobjをコンパイル済みオブジェクトファイルとし てリンカに渡してください。 これでも結局tek5はうまくいかないかもしれません。それでもとにか くspibmpk1.spiを作ってください。それがあれば、こちらでもバグの原 因をあれこれ探れますので。 なお、僕はtestspiというツールでプラグインの挙動を調べています 。testspiは http://www.asahi-net.or.jp/~kh4s-smz/spi/make_spi.html#debug からダウンロードできました。 それでは。 -- 川合 秀実(KAWAI Hidemi) OSASK計画代表 / システム設計開発担当 E-mail:kawai !Atmark! osask.jp Homepage http://osask.jp/