[osask 7157] Re: AMD64

  こんばんは、川合です。


FORM-Akkie さんは 2005/02/03 17:43:24 の「[osask 7156] AMD64」で
書きました:

>お久しぶりです。AZUCOです。

  おひさしぶりです。

>現在AMDにおいて「AMD64デベロッパ・ポータル」開発者支援プログラム
>という物を開催中です。審査に通るとマシンを無償で貸与されます。
>
>OSASK Long modeとかどうですか?w
>(まぁKたんは確かセグメンテーションによるプロテクトが好きだった
>はずなので、AMD64 Long modeのフラットアドレス化はがっくり来る
>かもしれませんが・・・・)
>汎用レジスタも増えて、ノリはほとんどPowerPCです(汗
>
>ちなみに俺も審査通りました。ばんざーいwww

  おめでとうございます。

  OSASKのlong-mode対応ですが、今のところ消極的です。もちろん、セ
グメンテーションがつかえなくてがっくりはしていますが、それが直接
の原因ではなくて、仮にAMD64にセグメンテーションがあったとしても
、やっぱり消極的だろうと思います。

  何が理由なのかと言うと、結局は僕が32bitで十分に満足してしまっ
て、しかもそれすら使いこなせている気がしないので、どうもそれ以上
のものを提示されても、めんくらってしまうのです。汎用レジスタが増
えたのはうらやましいところではあるんですが、僕はもともと6809の超
少ないレジスタでアセンブラを覚えたこともあって、IA-32くらいの本
数があれば、まあそれでもいいかなとか思ってしまったりするんです。

  やっぱり、自分がレジスタ本数に不満を感じられないところに原因が
あるんです、たぶん。たとえばなんかプログラム書いて、それがあまり
速くなくて、その最適化中にここでレジスタがあと2本あればなあと思
うことはあるんですが、アルゴリズムを工夫すればレジスタ本数は増え
なくてもまだ改善の余地があるような気がしちゃうんです。僕はソフト
で限界だと確信が持てるまではハードウェアのせいにできない性格なの
で、こんな状況でレジスタ本数の増加を願ってしまう自分が許せなくて
、結局、当分の間、32bitは卒業できそうにないです(笑)。というか
まだMMXや3Dnow!やSSEすら使ったことない・・・。

  関係ない話ですが、AMDのGeodeGXやGeodeNXには興味津々ですので、
これらの貸与だったら多少のお金を払ってでも受けたいところなんです
が、そんなの無いですしねえ・・・。あったとしても、OSASKのGX/NX対
応って何をしたらいいんだか(笑)。ああ、グラフィックやサウンドの
ネイティブドライバでも書けばいいかな。

  そんなわけで今回は見送りですが、また何か面白そうなことがあった
ら教えてください。そして僕の分もlong-modeで楽しんでくださいね。


  それでは。

--
    川合 秀実(KAWAI Hidemi)
OSASK計画代表 / システム設計開発担当
E-mail:kawai !Atmark! osask.jp
Homepage http://osask.jp/

ML番号でジャンプ
ML単語検索