以下は古い紹介(の一部)
今言語処理系が熱いのかな。ということでscheme処理系を公開してみる。ダウンロードは次のURLからどうぞ。
http://uchan.net/w/index.php?g01app[5]
今年も出店出展しますよ~。おたのしみに!(する人がいるかは疑問だが。)
apcon/20060401[7]
ということで、アプリ完成しました。(06/03/30)
なんか計画して見ちゃいました。OSASK_senryu[11]
シリアルポートつかって、LCDに文字を出そう計画 with あっきぃ[13]。
ハードウェアは完成して、今はどんなコマンドを実装するか検討中です。
プレゼント予定のPICライターは教育用で、設定項目が固定されているらしい事が判明。
使えないorz
最低限のコマンドだけ付けて、一応完成しました。
最低限とは言い難いほどに拡張しました
| 0x80 | LCDクリア |
| 0x81 | LCD 2行目 |
| 0x82 | バージョン表示 |
| 0x90 | helloc4.bin |
| 0x91 | mtorzosa.bin |
| 0x92 | rpg.bin |
| 0x93 | sartol & bim2bin |
| 0x94 | KHBIOS demo |
[自分のホームページ]
古い書き込みは引っ越しました。過去ログ[24]
(This host) = http://osask.net