[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]
[OSASK 563] Re: OSASK ver.0.0d.
やっほぉ、<川合の旦那>
[2000年4月13日(木)]にもろた
【[OSASK 561] Re: OSASK ver.0.0d.】への返答っ! 。
川合>>試した。うぐう、こんな裏技があったとわ・・・
川合> がはははは。どうだ、まいったかあ〜。
川合>>参った。降参。だからキーボード入力は?(笑)
川合> 実は・・・って、おしえてあげないよ、じゃん(笑)。
川合> でも、なぜにそこまでキーボードにこだわる???
うんにゃ、意味はありません。
敢えて言えばプレッシャーを与えるのが目的です(笑)
川合>>#ってことでうちの曲者では確認できました(笑)
川合> 曲者ってどっち?オンボードビデオ?それともPCI接続のやつ?
川合>>オンボードのほうです。AGP接続の方。
川合> あの機能は、PCI接続か、AGP接続か、VLバス接続か、というのは影響
川合>しないで、video-BIOSがどこまで充実しているか、に強く依存していま
川合>す。オンボードのやつでも、BIOSはちゃんとしているんだね。
ってことはMVP4のやつはちゃんとやってくれているわけだ。
川合>>じぇんじぇん関係ないけど=Rand(100,10)には笑った(;^^)
川合>>なんかそーゆーのがありそうなんだけどなぁ(笑)
川合> え〜。そんなのはないよう。もう、起動時の隠しオプションは無いで
川合>す。
がうがうがうがう
川合> だってさあ、たったの10KBだよ。プロテクトモードにしたり、グラフ
川合>ィックを(しょぼいけど)制御したり、マウスインターフェースを有効
川合>にするためにキーボードインターフェースを初期化したりと、やること
川合>は結構あるんだよ。
ほらぁ、キーボードいんたぁふぇぃすがぁ(笑)
川合> だってさあ・・・おおおおお!やべー、ひどいバグを発見。なぜ、今
川合>まで暴走しなかったんだ。今までは、綱渡り的にうまく動いていたよう
川合>です。ということで、OSASK ver.0.0eをリリースします。詳しくは別メ
川合>ールで。
ふ、私はこれを狙っていたのだよ(笑)
むう、いつにもまして意味のないメールだ。
でわでわ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/ 氏名:もしかしたら橋 直行 _/
_/ E-mail:n-hashi !Atmark! interlink.or.jp,PXW06256 !Atmark! nifty.ne.jp _/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/-----平成12年04月13日(木曜日) PM11時00分_/_/