[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]
[OSASK 732] Re: ssizz1.
やっほぉ、<川合の旦那>
[2000年6月3日(土)]にもろた
【[OSASK 725] Re: ssizz1.】への返答っ! 。
川合>>マウスカーソルを動かすのも雑用タスクですよね。
川合> そうです。ssizz1で、雑用タスクがやっていることを羅列すると、
川合> ・F1〜F6の入力シグナルに反応
川合> ・マウスドライバーからのシグナルに反応(マウスカーソルの消去/
川合> 描画)
川合> ・初期化作業の全て
川合>などです。
こうみるとまだ結構あるね。
川合>>なるほど、「雑用タスクから"scratch pad"タスクへカーソルブリンキング
川合>>停止シグナルを送信」というのが雑用タスクがOSASKのシェル(的存在)
川合>>であり、自らの役割を果たしているということですね。
川合> そうです。雑用タスクは、"scratch pad"に、「おまえは入力アクテ
川合>ィブになったんだよ」って伝えます。"scratch pad"は、自分がどうい
川合>う手段で入力アクティブになったのかは知りません。F6かもしれません
川合>し、マウスでウィンドウをクリックされたからかもしれません。でも、
川合>そんなことは"scratch pad"にはどうでもいいことです。・・・これは
川合>、統合入力で目指している、「具体的な操作」と「実行される機能」を
川合>分離する、という一例でもあります。分離しているからこそ、アプリケ
川合>ーションを再コンパイルすることなく、操作方法を変更することができ
川合>ます(たとえば、GUIアプリケーションに対しても、バッチファイルを
川合>作ることができるということです)。
うん、これはよくわかった。OTASKの時とは逆の順序になったけど
ファンクション切り替えの段階でこういうのが付いているのかな、とは
うすうす感じましたけど。
#キーボードのサポートが後になったのでそのせいかな、とも思ったけど
川合>>川合さんのこんなメモがいっぱい書かれたノートを見るのもおもしろいかも。
ソースに書き込んでいるのでは?
川合>000525
略
川合> ・・・こんなのじゃあ、一体なんのことだかさっぱりでしょう。いい
川合>んです。僕が当時の問題点と修正個所を思い出せればいい、くらいのつ
川合>もりで書いたメモですから。雰囲気をお楽しみください。
確かに雰囲気は楽しめたがやっぱりちんぷんかんぷん(笑)
川合>>> するどい!・・・あまりにも鋭い指摘です。デバッグモードに入るオ
川合>>> プションはないですが、それに相当する隠し機能が存在しています。メ
川合>>> モリの好きな場所を覗く機能です。16バイトずつしか表示しませんが。
川合>>やった!鋭い指摘ができた。
川合>>今後も鋭く迫れるようにがんばります。
川合> いや、そんなにがんばらなくていいです。僕のための隠し機能だった
川合>のに・・・。自分しか知らない機能があったりすると、なんとなく楽し
川合>いじゃないですか。そして、リリースが迫っているのにろくな改良がで
川合>きなかった場合などに、隠し機能を公開してあたかもたくさんの改良点
川合>があるかのように見せかけるための貯金でもあるのです。
こういう積もり積もった代物が例の何バイト(笑)
でわでわ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/ 氏名:もしかしたら橋 直行 _/
_/ E-mail:n-hashi !Atmark! interlink.or.jp,PXW06256 !Atmark! nifty.ne.jp _/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/-----平成12年06月03日(土曜日) PM04時05分_/_/