[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]
[OSASK 874] Re: "module".
こんばんは、Myurikaです。
Hidemi KAWAI さんにいただいた [OSASK 866] Re: "module". へのお返事です。
>> ということは、mallocしたメモリにもTAGが付いているんですか?
> mallocは、「空きがない場合は、既に存在するセグメントを広げて、
>広げた部分の先頭アドレスを返す」というのが、C言語での仕様なので
>「新しくメモリモジュールを生成する」というニュアンスがありません
>。・・・C言語の標準関数は、どれもセグメントのことを避けています
>(機種依存しないためには、当然なんですが)。
じゃあ、mallocしたメモリ単位でファイルに割り当てられる、というわけでは
ないのですね。
…当然か、効率悪いだろうし、セグメントが足りなくなっちゃいますよね。
> ですから、mallocしたメモリに、タグがついているのか、というのは
>微妙な質問なのです。mallocはワークセグメントを広げますが、ワーク
>セグメントは「モジュール」であり、それはつまり平たく言えば「ファ
>イル」なのです。ですから、最初からタグがたくさんついていることで
>しょう。mallocによって、タグが増えることは多分ないです。
タグに変更が加えられることはある、のですね。
> ・・・イメージが湧かない、という苦情がきっと出ると思うので、こ
>んな風に考えたらどうかという、例を出します。
いえ、このことは、メモリ=ファイルであるという概念が判っていれば、そこそ
こイメージできるかと思います。メモリ=ファイルであることを認識するのがそれ
なりに大変ですけども。
それでは。
| Myurika (尾藤主和) myurika !Atmark! pop06.odn.ne.jp |