[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 893] Re: フォーマットについて.



やっほぉ、<川合の旦那>
[2000年6月13日(火)]にもろた
【[OSASK 881] Re: フォーマットについて.】への返答っ! 。

川合>  で、「この場合はTAG読み込み不可となる」というのがよくわからない
川合>んですが、いついかなる時も、タグはあります。MS-DOSのファイルであっ
川合>ても、Linuxのファイルであっても、タグはあるように見えます。それが
川合>どのようにみえるかは、シェル班が決定して僕に伝えてくれればいいんで
川合>すが、このとき、複雑なコンバートはできません。無条件に実体をconten
川合>tタグで表すような感じです(ディレクトリは別)。

あ、OSASKのShellで規定している、あるいは要求しているTAGが無くて
「読み込み不可」な場合、です。

恐らく私は「複雑なコンバート」の手順で、「簡単なコンバート」も
まとめてやろうとしているのかと。

川合>  コンバートするのはシェルの責任ですが、アクセス可能な状態にする
川合>のは、MAPIなどの責任です。MAPIはディスクそのもののフォーマットを
川合>判定し、ファイルを認識し、それを簡単なタグでアクセスできるように
川合>します。

了解。

川合>>うーん、ファイルコンバーターのような物と、カーネルのような物との区別がわかりにくいなぁ
川合>  いいぼやきですね。そう、カーネルとそれ以外のシステムルーチンの
川合>区別なんてあってないようなものです。ODPさんと最初に話し合ったと
川合>きに、TAPI(タスク関係)、MAPI(モジュール管理)、PAPI(仮想記憶
川合>管理)の3つくらいが「カーネル」だろうと適当に決めただけで、何か
川合>それ以上の根拠があったわけではありません。

混乱している私の頭は、とりあえずそれをDLLという名前でくくる事に
決めたようです。
#なんか問題を後回しにしているだけのような気もしなくもないけど(笑)

川合>  区別なんかしなくていいです。仕事の内容が違うだけ。もし、それが
川合>橋さんにとって重要なら、どんなシステムルーチンでも「カーネル」と
川合>呼んでいいです。ファイルコンバーターがこのOSの全てだと捉えるなら
川合>ファイルコンバーターをカーネルと呼んでもいいです。

でもまあ、なんとなく。恐らくちゃんと言い分けておかないと
私はともかく周りまで混乱させるので。

でわでわ

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/  氏名:もしかしたら橋 直行                                      _/
_/  E-mail:n-hashi !Atmark! interlink.or.jp,PXW06256 !Atmark! nifty.ne.jp             _/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/-----平成12年06月14日(水曜日) AM01時04分_/_/