[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]
[OSASK 1541] 高級言語サポート(Re:C++).
こんにちは、川合です。
nabe さんは 2001/02/24 21:11:02 の「[OSASK 1539] Re: C++.」で書
きました:
>私もかなり前から知ってて、軽く使ったこともありますが(汗)
>C++ はどーでもいいですけど、
>BCC は有名ですし使えたら便利かもしれませんね。
使えたら便利、というのは、まあ、もちろんそうなのですが、僕とし
ては「使えるようになったら絶対に使うぞ!」という方がいなければ、
後回しにする予定です。
本当のことを言えば、こういう些末なことは、どなたかにやっていた
だきたいほどなんですが・・・。やってみたいという方がおられました
ら、必要な資料はまとめます。
---
ええと、もしかしたら当然のように待っている人がいるかもしれない
ので、一応言っておきます。
今回、guide06に書かれた新しいコマンドに対するCのライブラリーは
強い要望がない限り、僕から提供することはありません。あんなものは
guide06とgg00lib2と見比べれば、誰でも機械的に関数を増やせるはず
です。どなたかにリリースしていただきたいと思っています。
もちろん、どなたもお忙しいことは十分に分かっていますから、僕ぐ
らいしかやれる人がいないということなら、しぶしぶやりますが・・・
。
それでは。
--
川合 秀実(KAWAI Hidemi)
川合堂社長 / OSASK計画総指揮 / カーネル開発班
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/