[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]
[OSASK 1590] Re: makeat10.
小柳です。こんばんは。
Hidemi KAWAI wrote:
>
> こんにちは、川合です。
>
> Koyanagi Masaaki さんは 2001/03/03 10:34:37 の「[OSASK 1561] mak
> eat10.(Re: OSASK/AT ver.1.0.)」で書きました:
>
> >OSASK 1.0 用のビルドパッケージ makeat10 を
> >http://homepage1.nifty.com/dreaming/osask/index.html
> >で公開しました。
>
> このmakeat10で、gnumakeと組み合わせてもうまく行かない機能を発
> 見しました。それは、cleanです。
御報告ありがとうございます。
> ちなみに僕はWin95のDOSプロンプトでmakeを使っています。
実はこれが原因でした。
私は Windows 2000 上で開発しているので、てっきり Windows95
でも同じように動作すると思っていましたが、今日 TOWNS の
Windows95 でやってみると、川合さんのメールの通り Make に失敗しました。
原因は Windows95 の del や type が複数のファイルをパラメータに
取れないからでした。Windows2000(多分 NTも)はコマンドプロンプトが
Windows95(MS-DOS)と比較していろいろ拡張されているのです。
早速修正した Makefile を
http://homepage1.nifty.com/dreaming/osask/makefile.lzh
に置きましたので、これを sbat10 のディレクトリでディレクトリ付き
上書き展開すればうまくいくはずです。試してみて下さい。
それでは。
--
小柳 雅明(Koyanagi.Masaaki !Atmark! nifty.ne.jp)
「人の足を止めるのは"絶望"ではなく"諦観"
人の足を進めるのは"希望"ではなく"意志"」
-- ARMS