[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]
[OSASK 2210] Re: MOSkey
こんにちは、川合です。
Myurika さんは 2001/09/23 22:51:01 の「[OSASK 2208] Re: MOSkey」
で書きました:
>> ソースを見て思ったのですが、シグナル定義が長くなってきたので、
>〜(略)〜
>>なんていうのはいかがでしょう。
> そちらの方が小さくなりそうですね(笑)。
> 今度ソースをいじるときには取り入れたいと思います。
そうしていただけると、バイナリーが小さくなるので、僕もうれしい
です(笑)。
> ShiftもCtrlもTabもEscも鍵盤にしてしまった以上、付近で残っているのはAlt
>と無変換ぐらいなので、とりあえずAltにしておいたんです。Altなら取消キーが
>使えるようなので…、ってこれは右Altでしたっけ(汗)。
おお、取消キーのサポートはすっかり忘れていました。monza7では対
応できていません。これはバグというより、仕様です(笑)。だから修
正しません(笑)。・・・でも、やっぱり、estoril0では修正します。
> とりあえずぱっと見で、半角/全角、Caps、無変換もしくはひらがなあたりの
>キーがあるといいかも。
しょうがないですねえ(笑)。
半角/全角 ... 0xd0
Caps Lock ... 0xb2
無変換 ... 0xd1
ひらがな ... 0xd3
でも、CapsLockはお勧めじゃないです。本来のCapsLockとしての機能も
有効なので。
以上は、trevize0, estoril0以降で有効です。
それでは。
--
川合 秀実(KAWAI Hidemi)
川合堂社長 / OSASK計画総指揮 / カーネル開発班
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/