[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]
[OSASK 2698] from OSASK BOARD
このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。
この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい。
http://www.imasy.or.jp/~mone/osask/index.cgi?REFER=3c16f419_17813
From: なべちゃん@abk
Message-ID: 3c16f419_17813
Date: 2001/12/12 15:07
Subject: Re: Re: 一言だけ言わせて下さい
>コンパイラ作りには、非常に数学的能力が要求されるために、
<略>
>無限の場合を有限のプログラムで行うために、
>高度な数学的証明能力が要求されるように思います。
以下私見ですが、コンパイラの類は時間をかければ作成できると思います。
最適化の問題はパターンマッチングとかですみますから(前段解析含め)。
手法は大抵開示されてますし、
手法を編み出せない人でもやり方さへ分かれば作れそうです。
OSは、そりゃkernel(OSASKならshellを含む)や仕様決定以外を人力に頼るというのが
流れですが、人の数と時間だけではkernelは作れないでしょう。
以下は話がそれますが、
数学や工学をやってる人の中には、プール代数やオートマトン理論がコンピュータの
中核のように思ってる人がいますが、まがりなりにもプログラムを噛んで、そういうのも
勉強した身としましてはぜんぜん次元が違うと思われます。
プログラムはある種職人芸で、理論とは違うものだと思います。
例えば数学苦手でいいプログラムを書く人もよく見かけますし。
私がもしコンパイラを作るとしても、そういう本を参考にはすれど
せいぜいアルゴリズム手引きぐらいにしか活用しない気がします。
まぁ、私の程度が低すぎて抽象的なものの必要性が理解できなかっただのような気もしますが(苦笑