[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 3057] Re: bmpv04.



  こんばんは、川合です。


rakkyo さんは 2002/01/27 21:17:23 の「[OSASK 3053] Re: bmpv04.」
で書きました:

>本当はこの後、出来ました。と言いたかったのですが、Stack Protectとかいうも
>のがでてしまって、エラーの場所は分かったのですが、原因がさっぱり分かりま
>せん。
>いろいろ試しましたが、もうお手上げ状態です。
>なんとか原因を教えてもらえないでしょうか?(何度も何度も本当にすいません
>http://homepage2.nifty.com/rakkyo-taro/secret/bmpv04b.zip いろいろ入って
>います

  ダウンロードしようと思ったのですが、うーん、できませんでした。

  しかし、とても丁寧なご報告だったので、すぐに分かりました。

>flushgraphboxを呼び出すと、
      (引用後略)

  これはですね、カラーコード0〜15以外の色を指定しているためです
。正確には、グラフィックボックス内の0x1A2A(この値はグラフィック
ボックス内での相対位置ではなく、絶対的なポインタの値ですが)とい
うところのカラーコードが、0xFBになっています。これはまずいです。

>お手数お掛けします。

  いえいえ、こんな簡単なことであればいつでもどうぞ。


  それでは。

--
    川合 秀実(KAWAI Hidemi)
川合堂社長 / OSASK計画総指揮 / カーネル開発班
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/