[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 3375] Re: キーバインド.



Hidemi KAWAI さん、こんにちは。I.Tak. です。

Tue, 05 Mar 2002 09:18:21 -0000 の
[OSASK 3370] Re: キーバインド.
に返信です。

>  ええと[OSASK 3293]を見る限りでは、この機能はフルキーだけが対象
>なんでしょうか?(将来的にはともかくとして)。

 フルキーはほとんどのキーボードで配置が似通っていますが、他のキー
はそうではなく、どこを一列とみなすと互換性が高いか難しいところです。
とりあえず置いときましょう(^^;

>  それと右基準指定が役に立つのは最下段だけのようなので、0x60版台
>をこれに充てるというのはどうでしょう。つまり、最下段以外は右基準
>指定はできないということです。・・・それともやっぱり他の段にも右
>基準指定がほしいですか?

 英語キーボードでも最下段以外はキーが二つ少ないだけで、これさえ
気にしなければそれで十分でしょうね。

>  他に問題になっているのは、NumLock, CapsLock, ScrollLockです。

 キーバインドを変える時や違うキーボードのことを考えて、とりあえず
番号を振るのが得策でしょう。
 ところで一般にScrollLockって何に使うんですか?

>  とりあえず、システムの設定とかぶったら保証しないという案が一番
>よさそうです。

 そうですね。今でもF12は全く来ないはずなのに定義できますし。

------------------------------------------------------------
I.Tak. <msy !Atmark! catvmics.ne.jp>
http://home1.catvmics.ne.jp/~msy/takhome.htm