[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 3434] BOARD: Re: Re: OSASK の可能性について



このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。
この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい
http://www.imasy.org/~mone/osask/index.cgi?REFER=3c945e1e_aad9

2002/03/17 18:13
Koo

初めまして、以下長文です。

HPを拝見し98ユーザーとしてOSASKにはものすごく期待しています。


個人的にSETI@homeのNTコマンドライン版が動けばと考えています。

現在SAFEモードで解析していますが(解析速度が倍加されるため)
ネット接続はWINに任せ計算だけOSASKで出来れば強力な
解析専用PCとして使い道が大きく(小さく)広がりますし、「カッコいい」と思うのです(^__^;

私の考えではPCという物は所詮電算機であるためOSASKやDOSのように
ハードの性能をぎりぎりまで引き出せそうなOSをものすごく欲しています。

その中でもOSASKは格別可能性のあるOSだと認識いたしました。
その中でも気になったのはドライバですがWIN9x系のドライバを流用できるようには出来ないのでしょうか?

PTS-DOSorPC-DOS2000+WIN3.1(PC/AT互換機専用)・・・かなぁ。

ところで98版のOSASKベータ版とかはないのでしょうか?
速く試したいです(^__^)