[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 3458] BOARD: Re: DANIEL1A を使ってみました



このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。
この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい
http://www.imasy.org/~mone/osask/index.cgi?REFER=3c97ba2b_c849

2002/03/20 07:22
川合秀実

[OSASK 3452]へのレスです。

>試してみたところ、一定回数でファイルが開けなくなります。
>ん?
>と思ったのでもう少し試しました。
>
>以下のプログラムを何回か起動するとファイルを開けなくなります。
>sample.txt を決め打ちで開いています。
>http://eieweb.yz.yamagata-u.ac.jp/~m01873/data/test2.lzh
>
>症状は以下のようです。
>同一ファイルを一定回数開こうとするとファイルが開けなくなる。
>ファイルを開こうとした回数は1度タスクを終了しても持ち越される。

  詳しいレポートをありがとうございました。おかげさまで、すぐにバグの個所
を特定し修正できました。修正したバージョンがDaniel3です。・・・僕が試し
た範囲ではtest2.lzhによるバグは再発していません。

  なお、僕がDaniel2で試した範囲では、「一定回数」 = 200〜250 のようでし
た。Daniel3では500回やっても大丈夫でした。

  もし機会がありましたら、Daniel3を試してみてください。