[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 3763] teditc1e.



  こんにちは、川合です。


Hidemi KAWAI は 2002/06/05 00:02:42 の「[OSASK 3758] Re: 重要度
低バグ」で書きました:

>>消去の所で、入力した文字は普通に消えるのですが
>>消去した文字は戻りません。
>>ので、完全に編集不可能にするか、他のファイルが読んでいても
>>キー操作で編集を可能にするか等の対応が要るかもしれません。
>
>  はい、これは仕様です。でもおっしゃるとおりこの仕様はよくないか
>もしれません。多少の処理速度を犠牲にしてもいいのなら、編集をキャ
>ンセルするときに元どおりにすることはできます。その方がいいでしょ
>うか?くーみんさんやその他のみなさんのご意見を伺いたいです。
>
>  そうですね、とりあえず明日、試しにそういうバージョン作ってみま
>す。それでどちらがいいかご意見をください。

  できました。teditc1eです。ベータリリースしておきます。

  ところでこれを作っているときに思いついたことがあるので、ちょっ
と書いておきます。

  その前にくーみんさんがご存じないかもしれないので、ちょっと説明
を。OSASKでは同じファイルを複数のアプリケーションで開いてはいけ
ないというルールはありませんし、どちらか一方でしか編集できないと
いうこともありません。ユーザが分かってやっているなら、同時編集は
可能です(このルールを変更することはできます、シェルで)。

  teditcにしても禁止されるのはファイルサイズ変更を伴うような編集
に限定されており、上書きで書き換えるような作業なら禁止されません
。一方をビュワーモードで一方を編集モードにしておいて、編集してか
らビュワーモードの方をスクロールさせてみてください。反映されてい
るはずです。

  さて削除作業が禁止されるのは、サイズ変更を伴うからなんですが、
なんなら変更を許してファイル末尾に半角スペースを入れてサイズを揃
えましょうか?そうすればサイズ変更に失敗してもとりあえずいじった
内容は残ります。

  しかしスペースを入れるとなると混乱するかもしれません。なんとい
ってもスペースは見えないのです。見えないとうまく編集できていると
錯覚するかもしれません。じゃあスペース以外の適当な文字にすればい
いのかというとそれも一概には言えなくて、ファイル末尾が画面外だと
見えなくて気づかない可能性はやはり残ります。

  どうしましょうか?もしスペースでサイズを揃える方がいいというこ
とでしたら、またそういうバージョンを用意いたします。


  それでは。

--
    川合 秀実(KAWAI Hidemi)
OSASK計画代表 / システム設計開発担当
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/