[OSASK 3977] BOARD: Re: Win3.1 風 OSASK と BEEP3

このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。
この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい
http://www.imasy.org/~mone/osask/index.cgi?REFER=3d2bb487_c50d

2002/07/10 13:14
川合秀実

[OSASK 3974]へのレスです。

>Win3.1風なOSASKと、BEEP音用スピーカーから最大3重和音の曲を流せる、
>「BEEP3 for OSASK/AT」というソフトを作りました。

  ありがとうございます。

>ここの「ファイル置き場」から落としてください。
>http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8941/

  やってみた人はわかると思いますが、実はリンクされているファイル名が違っ
ていてダウンロードできません。全て小文字にするとダウンロードできます。

  beep3o.lzh内のreadme.txtには、

>  タイマ割り込みみたいなのが使えればいいのになぁ…。

とありますが、使えますよ???・・・10ms間隔程度じゃ駄目ってことなのでし
ょうか?10ms以上の間隔で良ければ、タイマーシグナルとシグナルハンドラを使
えば解決できます。

  うちでも和音が出ているようでした。音程がうまく合わせられなくてどのくら
いの精度でうまくいっているのかは分かりませんでしたが・・・。

  も一つおまけに、w31osask.lzhのwinman0.cには、

>  /* 16進に変換するの面倒くさい。今までのほうがよかった… */

とありますが、これは確かにそのとおりです。しかし責任はどちらかというと、
lcc-win32にあります。なんで定数式がちょっと複雑になった程度でアウトなん
だ?!本当ならあのマクロのおかげでlcc-win32が16進数を計算してくれるはず
だったんです。

  w31osaskでは描画アクティブかつ入力非アクティブのウィンドウタイトルがウ
ィンドウ色といっしょになってちょっとかっこ悪い気がするのですが、そう思う
の僕だけなんでしょうか?しかしそれ以外の点については、とても良くできてい
ます。多分次のバージョンのOSASKのソースに書き足します。


ML番号でジャンプ
ML単語検索