このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。 この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい http://www.imasy.org/~mone/osask/index.cgi?REFER=3e229e96_32ba 2003/01/13 20:10 川合秀実 [OSASK 5580]へのレスです。 >Ver3.2で試してみましたが、だめでした。 >USBの外付けマウスもはずしてやってみましたが、だめでした、 > >症状は変わりません。 ご報告ありがとうございます。しかし、症状が変わらないのは当然です。こち らは何も対策をしていませんから。情報がなくて何もできません。どこが悪いの かまだ分かっていません。osat32rを試していただけないでしょうか。直接起動 だとできないが、DOS経由で起動すればOKということがあるかもしれません。そ うだとすれば、またいろいろと原因を推測できるようになります。またosat32r も駄目となれば、それはそれでいくつかの原因を排除する事ができます。 それと、似たような症状を起こすパソコンが他にもないかを探すというのも有 効な手段です。同じ症状が他のパソコンで起きれば、共通点を見出したりして情 報が得られます。 とにかくこのまま単に「動かない」というご報告をいただいても何も進展しま せん。もどかしいだけです。できればosat32rを試してみてください。