[OSASK 5675] Belle7.

  こんばんは、川合です。

  Belle7をベータリリースしました。変更された点は次の通りです。

・起動時にスクリプトを実行するようになった
  この機能により、以下のことが可能になります
  → 起動時にフォントを自動で読み込ませる
  → 起動時に壁紙を有効にする
  → 起動時にF3/F4にお好みの画面モードをデフォルトとして割り振る
  → 起動時に好きな解像度・色数にできる
  将来的には、起動時に特定のアプリを走らせたりもできるようにする
  予定です

・デフォルトのキーバインド設定をいじれるようになった
  これにより、英語101キーボードに対応したり、CapsLockとCtrlの入
  れ替えなどができます。上記のスクリプトに含めておくといいでしょ
  う。

  スクリプトファイルは、「OSASK0.PSF」という名前にしてください。
ここに書くコマンドは一行一命令で、文法はheppoko-shellのものと同
一です。コメントは行頭に「//」を書くことで記述できます。

  以下にさまざまなスクリプト例を書きます。

// F5を押したことにする (winman0にフォントの読み込みを指示)
sendsignalU 3 0x240

// F2を押したことにする (800x600/セミハイレゾで起動)
senddignalU 3 0x205

// setvesaコマンドを書けば、F3/F4のセッティングや、画面切り替えができる

// キーボードをUS101モードにする (AT版以外でやらないこと)
sendsignalU 3 0x10001

// キーボードのCtrlとCapsLockを完ぺきに入れ替える (AT版以外でやらないこと)
defspkeybind 16 0x1d 0x0010c070
defspkeybind 46 0x3a 0x0000c000
defspkeybind 52 0x3a 0x4000c000
defkeybind 0xb2 0x1d 1 0xff 0xff
defkeybind 0xb5 0x3a 254 0x9d 254

  キーの設定方法については、リクエストしてくれれば、スクリプトを
教えます。TOWNSで親指シフトだと@のキーがShift+0で、`が、Shiftを
押さない_でしたよね?・・・それの設定はこうします。

// TOWNS親指シフト (TOWNS版以外でやらないこと)
defkeybind 0x40 0x0b 1 0xff 0xff
defkeybind 0x60 0x34 0 0xff 0xff

  キーバインドについては、まだ本来の仕様にはほど遠いですが(本来
の仕様はアプリごとに設定できる)、しかしこれでTOEがCtrlやShiftの
管理をしないで済むと思います。そうすると、ShiftやCtrlが入りっぱ
なしになってしまうという問題は解消できると思います。

  なお、このバージョンはOSASK ver.3.3の候補ではありません。

---

  ところで、naskcnv0の新しいバージョンをアップロードするのを忘れ
ていました。先ほどアップロードしたので、[OSASK 5668]を読んでおか
しいと思った人はもう一度ベータ版のページへ行ってください。

  これからしばらく、開発はお休みです。一般公開版の準備とか、IPA
への報告の準備などがあるからです。もし時間がとれたら、[OSASK 566
9]のプロトタイプとかを作るかもしれません。

  それでは。

--
    川合 秀実(KAWAI Hidemi)
OSASK計画代表 / システム設計開発担当
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/



ML番号でジャンプ
ML単語検索