こんにちは、川合です。 広島でのプレゼンの準備をしているのですが、ちょっと疲れて現実逃 避したら、すごいものを見付けてしまいました。 川合堂の内部では僕の熱心な運動のせいで、サウンドブラスター系で はなくYAMAHAのYMF724が「標準」ということになっていました。いや、 今でもそのままかもしれない。僕自身も複数枚のYMF724カードを持って います。 しかし聖人さんのmmlfmはYMF724では鳴りません。これは悲しい、実 に悲しいのであります。それで、なんとかして対応させたいと思ってい ました。 http://www.asahi-net.or.jp/~WR7S-NKMR/BeOS/YMF724/ 上記ページは、YMF724をBeOSで使おうと思ってがんばったが、どうも IRQの設定がうまくいかなくて失敗してしまった、という趣旨のすばら しく詳しいドキュメントです。幸い、mmlfmはサウンドカードからのIRQ もDMAを利用していないので、何かいけそうな感じではありませんか。 しかし、悲しいかな、僕にはテストするだけの時間がありません。3 月以降です。・・・で、誰か代わりにやってください、ではなく(いや もちろんやりたい人が試す分には引き止めませんが)、単に、このペー ジを最初に見つけたのは僕だよーん!という、ただそれだけのことです (笑)。 それでは。 -- 川合 秀実(KAWAI Hidemi) OSASK計画代表 / システム設計開発担当 E-mail:kawai !Atmark! imasy.org Homepage http://www.imasy.org/~kawai/