こんにちは、川合です。この多色壁紙の件では、僕が忙しい間もI.Ta
k.さんとZAKKYさんとで話題が確実に進行していて大いに助かりました
。
ZAKKY さんは 2003/04/26 10:16:20 の「[OSASK 6017] Re: 多色壁紙」
で書きました:
>どうも怪しい挙動を発見しました。
>32bitに画面を切り替えて壁紙を読むと落ちます。
僕も時間を捻出してこのI.Tak.さんのJohn01at.exeを試したので、報
告します。
僕が使った壁紙データはZAKKYさんのosask.bmpとosask24.bmpです。
どちらも画像サイズは1024x768です。
osask.bmp (8bit-color画像):
4bitカラーモード : 正常
8bitカラーモード : 1280x1024など画像よりも大きな画面サイズに
すると表示が乱れる
16bitカラーモード : 正常
32bitカラーモード : winmanタスクが例外で落ちてしまう
osask24.bmp (24bit-color画像):
4bitカラーモード : 正常
8bitカラーモード : 正常
16bitカラーモード : 正常
32bitカラーモード : winmanタスクが例外で落ちてしまう
のようです。
これが早期に解決するようなら、John1に多色壁紙機能を取り込もう
かなと思っています。時間がかかるようなら、次のバージョンに延期し
ます。
それでは。
--
川合 秀実(KAWAI Hidemi)
OSASK計画代表 / システム設計開発担当
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/