[OSASK 6155] BOARD: Re: Re: OSASK の由来について、他

このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。
この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい
http://www.imasy.org/~mone/osask/index.cgi?REFER=3ec6ce09_04e2

2003/05/18 09:04
くーみん

どうも、くーみんです。
せっかくですから書きます、無用かもしれないですけど…
僕は意見を言う立場ではないので、意見はほとんど言いません。

僕は、hideyosiさんのたとえが分かりやすいと思うのですが
街の名無しさんと川合さんの意見の食い違いに考え方とか、
意味が広い言葉のあやが見えてきたので、少々

TRONは仕様の名前でしょう、概念と言ってもいいでしょう。
ではOSASKはというと、OSASK-OSの事を差しているでしょう。

まず、OSASKとOSASK-OSは、全く同じものかということです。
川合さんのページでは『OSASK計画 − 僕たちが作っている夢いっぱいのOS −』
とOSの名前として扱われていますね。
でも、なんだか差があるような気がするのですが…
OSASK-OSというとOS部分で、OSASKとさすと、アプリや、その他の物も含まれているような「気もします」
また、OSASKという言葉が「エミュレーターOS」
(エミュレーターを積んでいるOSとは必ずしも一致しない)
という言葉の代わりにつかわれかけている気もします。
そのあたり、食い違いはありませんか?

そして、川合さんは「RedHatLinux」と同じように
OSASKの名前を使用する事を、「嫌だ」と言っているようにとれます。
あまりに、OSASKと外れると、川合さんのイメージする
OSASK像と違うからです。(あってますか?)
あぁ、このOSASKと言うのは概念なのか、実装なのか…
川合さん曰く実装された姿、一部の人にとっては概念に他ならないわけで
これは街の名無しさんが言う、OSASKが概念だということと違いますが
これは、多少こまりものです。違いますかね?

ちなみに、僕も誤解しているでしょう。
太郎のクローンを田中太郎と呼ぶのはNG?花子と呼ぶのはOK?
それともこれも太郎だと言うのがNG?



ML番号でジャンプ
ML単語検索