こんにちは、川合です。
I.Tak. さんは 2003/06/17 10:02:40 の「[OSASK 6261] Re: john2.5」
で書きました:
>> まだ試していないのですが(というかATの問題を解決してもらえる予
>> 定なら、その後にテストする予定ですが・・・それとも僕に直してほし
>> いということでしょうか?)、「まじめなダブルクリック辺り」のとこ
>> ろに一言。
> 自分で挑戦してみるつもりですが, どこを直すべきか容易に見当がつく
>なら教えて欲しいなあ……と(^^;
どこを直すべきかは僕にも分かりませんが、もし本当にpokonからの
マウス関係の定義のタイミングの問題なら、winmanがマウス関係の初期
化を完了したらpokonにシグナルを送ることにして、pokonはwinmanから
シグナルを受け取ってからマウス関係の設定をするようにしてやればい
いのかなあと思います。
>> 僕としては、今の説明にあるような仕組みの擬似ダブルクリックが好
>> きです。できることなら、今のままでいてほしいです。
> カーソルが合っているところをダブルクリックすると二重起動させて
>しまうのが悩ましいところです。そういうもんだと言えばいいんですけど
>いらぬ混乱を招きそうで……。楽なのでとりあえず今のままでいきます。
そうですね、間違ってダブルクリックすると二重起動するでしょう。
それはそれでしょうがないと思うので、構いません。ドキュメントに、
pokonにはダブルクリックという操作はなくて、それはシングルクリッ
ク2回という風に扱われますのでご注意ください、みたいなことを書い
ておけばそれでいいんじゃないかと思っています。
それでは。
--
川合 秀実(KAWAI Hidemi)
OSASK計画代表 / システム設計開発担当
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/