このメールは、OSASK-ML投稿フォームから書き込まれた内容です。 お名前: I.Tak. [OSASK 6549]に返信です。 シグナルカットモードというのは、 ・Pioneer0でコマンドをチェックする。 ・不正なものを見つけたらメッセージを表示し、フラグを立てる。 ・以後、シグナルをアプリに渡さない。 というものです。int3ではないのでシステムには影響がなく、 アプリの開発が楽になるという仕掛けなのでした (シグナルって 便利ですねえ)。というわけで、winman0とpokon0以外のシステム 部分には干渉できません。 今できてるのは"タイトル長すぎ"とか"シグナル過剰受信"とか そんな程度で。"不正なコマンド番号"あたりもつけようかと 思ってます (←個人的によく見るので^^;)。