こんばんは、川合です。 Hidemi KAWAI は 2003/10/17 21:48:34 の「[OSASK 6579] edimg0a.」 で書きました: > edimg0a > http://osask.ne.nu/edimg0a.lzh (9.23KB) > edimg0aは、DiskExplorerをCUI化したようなもの、を目指したアプリ >の超未完成バージョンです。今のところできることは非常に限られてい >て、ディスクイメージからファイルを取り出せる程度です。 > > 22さんのmkfatimgでBochs用のイメージを作って、それでOSASK上でい >ろいろ遊んで、遊んだ結果を抽出するのに使える、なんていうのが、現 >状での使い道でしょう。まあ抽出はDiskExplorerでも問題なくできるの >で、edimg0aの存在価値は微妙ではあります。 > > これは[OSASK 6546]で予告していたツールの最初のバージョンです。 さて、こいつがバージョンアップしました。ディスクイメージにも書 き込めます。たくさんファイルを入れたりだしたりするときは、スクリ プトを書いておく必要があるのが難点ですが、その代わり詰め込む順序 などを細かく制御することはできます。Bochsでは位置にこだわっても あまり変わらないと思うので、そういう場合は相変わらず22さんのmkfa timgをおすすめします。 http://osask.ne.nu/edimg0b.lzh (15.2KB) ソースは標準関数だけで書かれているので、46行目のmain0をmainに 置き換えるだけでLinux上でもコンパイルできると思います。win32版は 7.0KBです。 僕は以後はこれでおすすめパックを作る予定です。そうなるとNEC98 版のおすすめパックを作る手間がほとんどなくなるので、ver.4.2から はNEC98版のおすすめパックも復活させます。 edimgではディスクイメージに対してオーバライトコピーができるの で、ディスクイメージにOSASK.SYSをオーバーライトコピーすることで バージョンアップもできます(今までは実ディスクに対してしか、バー ジョンアップできなかった)。 [OSASK 6587]でOSASKBS1でうまくいかなかったのは、OSASK.SYSの位 置が通常とは違う場所になったからなのですが、edimgを使うとその辺 もコントロールできるので、問題なくOSASKBS1でいけます(ドキュメン トにサンプルがあります)。もっともこれはすでに22さんのmkfatimgで 実現していたので、そっちを使ってもいいと思いますが。 詳しいことは付属のドキュメントを適当に読んでください。 それでは。 -- 川合 秀実(KAWAI Hidemi) OSASK計画代表 / システム設計開発担当 E-mail:kawai !Atmark! imasy.org Homepage http://www.imasy.org/~kawai/