こんばんは、川合です。 Hidemi KAWAI は 2004/11/05 21:49:43 の「[osask 7101] bim2bin4r. 」で書きました: > 展開ライブラリを修正したので、sartolもリリースしなおす予定です >(ついでに、ソースレベルではI.Tak.さんのLinux対応を組み込んでし >まおうと思っています)。 ということで、sartol0iのリリースです。 http://k.hideyosi.com/sartol0i.lzh (56.9KB) 改良点は次のとおりです。 ・bim2bin4sの展開ライブラリを利用 ・アーカイブの一部を展開させるところのバグフィクス ・I.Tak.さんのPOSIXパッチの吸収 ・自己展開機能サポートを削除(いろいろ考えた末に、他のアプロー チのほうがいいと思ったので) それで前回説明しなかった機能の説明です。 まずbim2binのrestore代行機能ですが、 prompt>sartol r tekファイル 出力先ファイル名 という風に使います。なお、Linuxなどでは、ファイル名を「:std」と することで、それぞれ標準入力や標準出力を対象にするようになってい ます(でも標準入力や標準出力を最後にfcloseするのって、もしかして まずかったかな?・・・まずければ次のバージョンで改めます)。 --- 昨日リリースしたbim2bin4sですが、ちょっと補足します。 リリースの説明を読むと、bim2bin4sだけがバグに対する耐性を持っ ているようにも読めますが、実際はbim2bin4rやbim2bin4qなども同等の 展開能力を有しています。違いは警告が出ないことだけです。 つまり、今までのbim2binで問題なく展開できていたのだから、自分 の手元にあるtek5ファイルは正常なんだろう、と早合点してはいけない のです。bim2bin4sでチェックしてみるか、もしくは sartol r tekファイル名 nul などとやってみれば、正常か異常かは簡単に判断できます(sartolでは 警告ではなくデコードエラーになります)。 --- しかしまあ、とにかくsartolもtek5に対応して安定したわけで(もう バグがでなければ、ですが)、これで僕はsar形式でどんどんリリース できます。 明日からはOSASKにI.Tak.さんの改造を組み込んで(壁紙処理をPICTU RE0.BINにやらせるやつです)、さらにtek5に対応させたものを作ってい きたいと思います。 それができ次第、他のツール群のtek5対応をやっていきたいです。 それでは。 -- 川合 秀実(KAWAI Hidemi) OSASK計画代表 / システム設計開発担当 E-mail:kawai !Atmark! osask.jp Homepage http://osask.jp/