[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]
[OSASK 862] Re: "module"(Re: フォーマットについて).
やっほぉ、<Myurikaの旦那>
[2000年6月11日(日)]にもろた
【[OSASK 856] Re: "module"(Re: フォーマットについて).】への返答っ! 。
Myurika>> OSASKでは、初期のころからmemory-maped-fileというアクセス方針で
Myurika>>いくことが決まっていました。つまり、全てのファイルアクセスはメモ
Myurika>>リアクセスと同じ方法で可能であり、ディスク上のファイルとRAM上の
Myurika>>メモリモジュールとを区別するものはないのです。それで、両者を概念
Myurika>>的にも統合し、そのアクセス方法の類似性から「モジュール」と呼ぶと
Myurika>>にしました。
Myurika> ということは、mallocしたメモリにもTAGが付いているんですか?
ということになるかと。
Myurika> ただ、「ファイル」と呼んでいると若干判りづらいのも事実なので、より判り
Myurika>やすい呼び名があるのならば、そう呼んだ方がいいのではないか? と思っている
Myurika>だけです。
Myurika> モジュールは1つの候補でしかないですね。この呼び名だと、「ファイル的なも
Myurika>の」を指している感じがしないし。
なんかうまい言い方ありますかねぇ。新用語はあんまり作りたくはないですが(笑)
でわでわ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/ 氏名:もしかしたら橋 直行 _/
_/ E-mail:n-hashi !Atmark! interlink.or.jp,PXW06256 !Atmark! nifty.ne.jp _/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/-----平成12年06月12日(月曜日) AM12時54分_/_/