[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 872] Re: フォーマットについて.




  こんばんは、Myurikaです。


  n-hashi さんにいただいた [OSASK 861] Re: フォーマットについて. へのお返事です。

>SUB/Kernel>(TAG情報獲得用のサービス−ここをカーネルとしてくれるのかなぁ?)
>  ディスクからファイルの読み込みとそのファイルのTAG情報取得−この場合はTAG読み込み不可となる
>#おそらくMyurikaさんが言われているのはここではないかと
>   ↓
>Shell>ファイルのTAG情報不明の場合の処理分岐(とりあえずデフォルトでやる場合)
>  ファイル判別用ルーチン(簡易)−例えば拡張子
>  ファイル判別用ルーチン(詳細)−バイナリ読み込み
>#私はここ、ファイル判別用のシステムをShellで抱えていくべきかと思ったのです。
>   ↓
>Shell>判別ルーチンの結果からファイルコンバーターを呼びだし変換

  なるほど、川合さんが言う、「決定権はシェルが握っている」ということです
ね。

>Myurika>  シェル次第で、従来のファイルがどう見えるかコントロールできるというのは
>Myurika>可変性という意味ではいいのだろうけど。
>私はこっちを考えていることになるのではないかと。
>カーネルがあくまでサブルーチン扱いになるようなことを川合さんがおっしゃってるんで
>ファイル識別用ってことでサブルーチン化するっていうのでは・・・
>あるいはShellを機能複層化して他のShellでも同機能として利用できるようにするとか。

  シェルも1枚岩である必要はないですもんね。


  それでは。

| Myurika (尾藤主和) myurika !Atmark! pop06.odn.ne.jp |