[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 1392] Re: atropos1.



ども、もねです。

遅まきながら、at1試しました。

On Tue, 23 Jan 2001 07:15:39 -0000
Hidemi KAWAI <kawai !Atmark! imasy.or.jp> 「[OSASK 1385] atropos1.」wrote:

>   とりあえず、これをそのまま試してみてください。それで、改善が見
> られない場合は、ATROPOS1.EXEの0x0534をバイナリーエディターなどで
> 01に変更して下さい。これは、エミュレーターを使用せず、640x480だ
> けを使用するモードにするためのフラグです。

SiS530 のマシンで試してみたら、起動せず、画面がぐしゃぐしゃになりました。
よって、どんなエラーが出てたかも判りません。

バイナリーエディターでいじった場合は問題なく動きました。

では。
--
     伊藤哲哉(もね)
川合堂ふくしゃちょ〜 / OSASK計画裏方 / 目指せ「粋人」