[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 1400] Re: atropos2.



  こんにちは、川合です。


N-H さんは 2001/01/28 13:00:55 の「[OSASK 1398] Re: atropos2.」
で書きました:

>うぐ、出るだけだった・・・

  すまん、そうなのじゃ(笑)。atropos3ではちゃんとクリックできる
ようにするから、辛抱強く待っていておくれ。

>>   さて、これでも橋さんのノートは駄目かなあ・・・。
>大丈夫だった。
>んと、画面切り替えやると、中央に(周りに余白のある状態で)
>640*480、全画面使って800*600となりました。参考まで。

  うお、そうか、うまく行ったか。

  うれしいなあ。・・・これでVMware以外では、OSASK/AT ver.0.8でで
きたのに、atropos2ではうまく行かないよっていう例は無くなったって
こと?・・・もしそうなら、プラグ&プレイ実現もそんなに遠くないか
も。


  それでは。

--
    川合 秀実(KAWAI Hidemi)
川合堂社長 / OSASK計画総指揮 / カーネル開発班
E-mail:kawai !Atmark! imasy.or.jp
Homepage http://www.imasy.or.jp/~kawai/