[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 1433] Re: soko01.



Hidemi KAWAIさん、こんにちわ。

	2001年2月1日(木)[23:06:05] に、
	”[OSASK 1431] soko01.” で
	Hidemi KAWAI さんは書きました。

Hidemi KAWAI>   「是非この点を強調すべきだ」というご意見や、「この部分はカット
Hidemi KAWAI> した方がわかりやすいんじゃないか」というご意見などを頂ければ幸い
Hidemi KAWAI> です。

ボケと突っ込みが足りない(笑)

Hidemi KAWAI>   僕のプレゼンテーション準備の常として、最初のバージョンは半分近
Hidemi KAWAI> く書き換えられる運命にあります(笑)。ですから、遠慮なくご意見を
Hidemi KAWAI> 書いてください。

うがっ!なんか名前入ってるし(^o^;

Hidemi KAWAI>   現状では、ちょっと量が多いかな、といった感じです。ですから、一
Hidemi KAWAI> つ何かを盛り込むには、何かを削らなければいけません。そんなわけで
Hidemi KAWAI> 難しいことですが削るご意見もよろしくお願いします。

V98の開発動機とかも加えたらどう?(笑)
せっかくもねの旦那もいるんだし(笑)

んと、まじめにいくと・・・
川合さんの中でも別途イメージがあるかと思うけど
まあ、参考までに・・・

----------

V98→OSASKへの移行のあたりの流れから言って、
OSASKの基本部分の説明とかは、V98の改良の後でも良いような
気がします。
もっとも、こうすると必然的にOSASKを強調する論調になるので
V98が小さくなるかと。このあたりは場の雰囲気が
新OSというものをすんなり受け入れられる状態かどうかってところかと。
#主催者側がどういう意図かも一応確認したほうが良いのかな?

OSASKの特徴説明はこんなもんだと思います。
あと、「〜したい」のか「〜する」のかを明確にしておいたほうが
聞いているほうが(イメージとして)分かりやすいかも。
まあ、変にイメージを植え付けないようにしたほうが良いのかも
しれないけど・・・

あ、エミュレータ−部分に操作方法は入れとかないほうがいいかも。
「操作方法も自由に設定できる」とか・・・。
どうせなら出入力関連まで自由に設定可能だって言っておいても
いいかもね。そういうところの協力が得られるかもしれないし。

同じく、「軽い」ってのはうまく言わないと今のエミュレーション
レベルでの「軽い」と思われかねないので、もし言うなら
・エミュレーションのためのOSであること
・そのために既存のエミュレーションより軽い、速い
ってな具合にしたほうがよいかと。

エミュレーション以外の所は、エミュレーションのためだけの
ものではなく、あくまでOSとして考えているんだ、ということが
分かればいい、位で十分ではないかと。
まあ、残り時間との兼ね合いですな。
時間があれば、他のOSに負けないような工夫が凝らされているって
ことをいやってほど説明してあげてください(笑)

現状とロードマップは逆にすると無謀さが強まってとっても効果的(笑)
「だから」協力してくれないか、って感じにするとか。
まあ、どこまでくだけて良いのか分からないけどね。

ASKAの位置は微妙ですな。
OSASK開発用にこういう言語まで用意していますってことで
早めに紹介しても良いかも。
最後に持ってくると妙に浮きかねない。

私としては最後に「現状はこんな感じ」っていって
今までの凄まじい計画とのコントラストを見せてくれる
案もまた面白いかなぁ、とか。
こうすればちゃんと「オチ」が付くし(笑)

----------

以上、文章読んだだけで好き勝手言ってみました。
ちなみに私は非常にプレゼン下手なので、参考にすると
ひどい目に遭う可能性がありますのでご注意を。

うーん、プレゼン機がAT機なら、実際に動かしたほうが良いんでわないか
・・・ってそうするともう一機必要になるのか・・・
#いざとなればうちの持ってってください。
ついでに可能ならTOWNS持ってって(笑)V98動かすとか(爆)

あ、うちにむやみに長い3段15ピンがオスメス変換と共に
何故か寝ているので必要であれば言ってください。

でわでわ

-+++++++++-+++++++++-+++++++++-+++++++++-+++++++++-+++++++++
橋 直行(Hahsi Naoyuki) mailto:n-hashi !Atmark! interlink.or.jp
-+++++++++-+++++++++-+++++++++-+++++++++-+++++++++-+++++++++