[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]
[OSASK 1883] Re: VESA(Re: PDS fonts).
Hidemi KAWAI さんへ
> プロテクトモードでもVESAが使えるようになったんですか?・・・そ
>れは知りませんでした。それは、VESA 2.0以降でしかサポートされない
>んですか?それで、たいていのビデオカードはVESA 2.0をサポートして
>いるのでしょうか。・・・もしそうなら、書き換えようかな?
VESA2.0 からプロテクトモードインターフェースがサポートされまして
例えば、zsnes などは VESA2.0 対応だったように記憶しています。
私が調べた限りでは、普及率としてはそこそこだと思いますが、
どうでしょう?
ちなみに、
VESA3.0 はもっと進化したインターフェースがサポートされてますが、
私はこのインターフェースコールまだ未だにたどり着いていません。
(理不尽なバグと格闘して、諦め中)
また、(3.0)に対応しているグラフィックチップも NDIVIA ぐらいしか
知りません。
仕様を見ると VESA3.0 の方が綺麗なんですけど、
互換性からは VESA2.0 がいいかも知れません。
# というか他メーカーのは身の回りにないのですが。
ATi の何かのボードは VESA3.0 は未対応だった。
# VESA 仕様書は検索すればすぐに見つかります。
---
なべちゃん !Atmark! abk ## This mail address is official. ##
(web-site http://100.abk.nu/html/top.htm)