[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 3345] Re: テキストボックス命令のバグ



Hidemi KAWAI さん、こんにちは。I.Tak. です。

Sun, 03 Mar 2002 09:12:23 -0000 の
[OSASK 3342] Re: テキストボックス命令のバグ
に返信です。

>> 同時に行う描画の都合で、半角119個以上を一度に描画させると
>>スタックを破壊し、場合によっては暴走します。これを試すには、
>>OSASK/TOWNSでteditc0の幅を半角126個に設定してください。
>>ウィンドウを移動させれば確実にハングアップします。
>  うーん、これはバグじゃなくて仕様なんです、と言ったら怒られるで
>しょうか?・・・少なくとも、僕はこの仕様を知っています。でもドキ

 いや、みずから作った設定でOSを死なせたら、仕様を知っていると
は思えませんって(^^;;; バンドル版でも
>xsm   = 126;
と書いてあるから意地でも死んだらいけません。罠でもあるまいに。

>  この簡易版の価値は、たいして長くない固定文字長のものを簡単に扱
>うためです。それはそれで、あると便利だと思いませんか?

 ええ、便利です。でも内部の統合シェルコールも同じ仕様で文字列
コピーしまくりなのを見ると驚きますよ。なにか事情が?かえって面倒
くさいと思いますが。

>  で、その本来のバージョンはどこにあるのかというと、作ろうと思っ
>ているうちに忘れてしまいました。・・・すみません。そのうち作りま
>す。多分、ver.2.3に実装します。

 内部では依然としてコピーしまくる!ぅゎぁ(^_^;;;

------------------------------------------------------------
I.Tak. <msy !Atmark! catvmics.ne.jp>
http://home1.catvmics.ne.jp/~msy/takhome.htm