[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 3348] make22a(Re: sb22a).



小柳です。

make22a を公開します。
http://homepage1.nifty.com/dreaming/osask/make22a.lzh

VMware, BOCHS1.2, TOWNS 用のビルドをして動作を確認しています。
PC/AT でのビルドのチェックをしていただけるとうれしいです。

Hidemi KAWAI wrote:
> 
>   こんにちは、川合です。
> 
> この記述ですね。訂正版は以下の通りです。
> 
> 1.38〜39行目のセミコロンだけを削除する(Boot_normal:の直後の2
>     行)。
> 
> 2.253行目の(セミコロンの前の)0を1に変更する(to_winman0の初期
>     値)。

BOCHS1.2 のバイナリを作って動作を確認したので、問題ないと思います。

> >base.asm が PC/AT 用と TOWNS 用に分離されていますが、何か機種依存部分
> >が追加されたのでしょうか?(純粋な興味です。)
> 
>   はい。AT版では、起動直前のNumLockの状態が起動直後に引き継がれ
> ます。その状態取得のためにbase.asm内でキーボードBIOSを呼び出して
> いるのです。TOWNS版は従来どおりですが、ソースを少しだけ整理しま
> した。

NumLock のことをメールを出した後で気づきました。
base.asm のソースが短かくなっていますね。

-- 
小柳 雅明(http://homepage1.nifty.com/dreaming/)
「人の足を止めるのは"絶望"ではなく"諦観"
  人の足を進めるのは"希望"ではなく"意志"」
                  -- ARMS