[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 3352] teditc0c.



  こんにちは、川合です。


Hidemi KAWAI は 2002/03/03 20:25:29 の「[OSASK 3344] teditc0b.」
で書きました:

>  teditc0bをベータリリースします。・・・仕様の範囲で使ってみて、
>何かおかしい動作があったら教えてください。しばらくOSASK-ML上での
>ご報告を見て、落ち着いてきたら一般公開する予定です。

  自分でバグを発見しました。カーソルが表示されている状態で、デコ
ードアルゴリズムを変更すると表示がおかしくなったり、暴走したりし
ます。

  デコードアルゴリズムを変更すると全角文字が半角になったり、半角
文字が全角になったりするので、処理がややこしくなります。というこ
とで、エディットモードではデコードアルゴリズムの変更をした場合、
直ちにビュワーモードに戻ります。

  この修正をしたのがteditc0cです。ベータリリースしておきます。


  それでは。

--
    川合 秀実(KAWAI Hidemi)
川合堂社長 / OSASK計画総指揮 / カーネル開発班
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/