[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 3353] 文字列onスタックRe:テキストボックス命令のバグ



Hidemi KAWAI さん、こんにちは。I.Tak. です。

Mon, 04 Mar 2002 01:35:38 -0000 の
[OSASK 3351] Re: テキストボックス命令のバグ
に返信です。

>> ええ、便利です。でも内部の統合シェルコールも同じ仕様で文字列
>>コピーしまくりなのを見ると驚きますよ。なにか事情が?かえって面倒
>>くさいと思いますが。
>  内部の統合シェルコールっていうのは、init.askの中のGUIGUI_shell
>callのことですか?・・・はい、これはコピーしなければいけない事情
>があります。というか、これはコピーではなくコンバートです。こいつ
>もスタックを使っているのでちょっと工夫してやる必要がありそうです

 ええと、pioneer0の中でinitを呼ぶコールは、統合shell callと書い
てありました。
 で、工夫ですが、文字列の長さが書いてあるんだからスタックもそれに
合わせて確保するだけでしょう。

 しかし、よく見ると内部で文字を数えているlib_putstring_ASCIIにも
同じ制限があるあたり、またなにか事情があるのでしょうか? 数えて
からスタック確保&コピー、二度手間は確かに面倒ですが。

------------------------------------------------------------
I.Tak. <msy !Atmark! catvmics.ne.jp>
http://home1.catvmics.ne.jp/~msy/takhome.htm