[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 3413] Re: 日本語フォントの怪



  こんにちは、川合です。


I.Tak. さんは 2002/03/10 23:29:52 の「[OSASK 3411] 日本語フォン
トの怪」で書きました:

> 実は日本語フォントがおかしいようです。e(全角で小文字)が
>おかしい……など、OKATOを試用していて気付きました。
>まあ論より証拠、このテキストをご覧下さい。
>http://home1.catvmics.ne.jp/~msy/tak/sjisall.txt
>川合さん用(4KBしか縮んでませんが)
>http://home1.catvmics.ne.jp/~msy/tak/sjisall.lzh

  がーん、ショックです。本当におかしいです。大文字のNもおかしい
・・・ギリシャ文字もたくさん欠けているし・・・。

  まずは重要なご指摘をありがとうございました。

  ということで、jpn16v00.fntを直しましょう。・・・でも僕ではなく
どなたかにお願いしたいです(僕じゃなくてもできることはどんどんお
願いすることにします)。直すには、bim2bin1で解凍して修正して、再
度bim2bin1で圧縮するだけです(圧縮に時間がかかるのが難点ですが)
。

  bim2bin1で普通のファイルをtek0圧縮する・解凍する方法については
linkset2のドキュメントを参考にしてください。

  もし必要なら、11/24にベータリリースされたgkfnt3やankfont0の中
のtxt2binをご利用ください。僕はこれらを使ってフォントファイルを
修正してきましたので(良く分からなければ、とにかく必要な部分の
フォントをtxt2bin形式で作ってアップロードしてください。後は僕が
やりますから)。

>115区以降のMS文字も見えませんが、もとから無いんですよね?

  はい、それはまだ入れていないからです。どなたかが少しずつ作って
くださると助かるのですが・・・。

  とりあえず、間違った文字が表示されるくらいならあまり美しくない
フォントであっても正しい方がマシです。みなさま、よろしくお願いい
たします。


  それでは。

--
    川合 秀実(KAWAI Hidemi)
川合堂社長 / OSASK計画総指揮 / カーネル開発班
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/