[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 3470] BOARD: Re: ライセンスについて



このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。
この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい
http://www.imasy.org/~mone/osask/index.cgi?REFER=3c9b05ff_0a14

2002/03/22 19:22
川合秀実

[OSASK 3468]へのレスです。

(登録商標化)
>OSASKも、そろそろこれらの問題を考える時期にきているのではないでしょうか?

  そうかもしれません。これは良い問題提起だと思います。

  ということで、これに関する詳しいご意見を伺いたいです。僕はどうしたらい
いのでしょうか?どなたかこういうことに詳しい方はおられないでしょうか?・
・・もちろん僕が自分で調べて自分で解決するというのも一つの方法ですが、そ
れはそれなりに時間がかかってしまうので、気が進みません。

  OSASKのドメインが伊藤さんとRisaPapaさんでそれぞれ持ってもらっているよ
うに、どなたかがOSASKの商標を確保してくれるというのが僕の理想です。とり
あえず日本国内の商標だけでいいと思います。・・・なんというか、こうやって
いろいろな方々に負担を分散して、それぞれが「私はこうやってOSASK計画に協
力している」って実感できるのはいいことです。それに僕一人で全てを抱え込む
ことはできません。

  みなさんからのご意見を待ちます。

(ライセンス適用事例集)
>「この事例は引っかかるのか?引っかからないのか?」

  そういう事例集が必要だとは考えていませんでしたが、確かにあれば便利でし
ょう。・・・もしそういう微妙な例を集めていただければ、引っかかるかどうか
のリストを作ります。また難しいものについてはみなさんのご意見を伺ってから
決めるかもしれません。